TEL (本部). 044-288-5915 FAX.044-288-5912 (センター) 044-287-0024 | ||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||
施設のご案内交 通 市バス 「川07系統 東扇島西公園」行き「東扇島福利厚生センター前」下車すぐ
売 店 コンビニ(ローソン) 24時間営業 年中無休 食 堂 海員生協 営業時間 月~金 5時30分~14時
診療所 内 科 診療時間 月~金 9時~13時 15時~18時 土 9時~14時 歯 科 診療時間 月・火・金 9時~13時 水 15時~18時 土 9時~14時 |
TEL/FAX.044-266-3324 |
![]() |
施設のご案内交 通 市バス 「川04系統 市営埠頭」行き 「2号埠頭入り口」下車すぐ
本館/休憩室 会議室 事務室 駐車場4台 |
TEL/FAX.044-271-7388 |
![]() |
施設のご案内交 通 臨港バス 「三井埠頭」行きまたは 「大師」行き 「四つ角」下車 徒歩7分~10分
1階/管理人室 管理棟/事務室 |
TEL/FAX.044-271-7388 |
![]() |
施設のご案内交 通 臨港バス 「三井埠頭」行きまたは 「大師」行 「四つ角」下車 徒歩7分~10分
50室(22.42㎡/室、冷暖房完備)、流し台/各室 シャワー室/各階 |
TEL.044-287-7556 FAX.044-287-7560 |
![]() |
施設のご案内市バス 「川07系統 東扇島西公園」行き「川崎ファズ物流センター前」下車すぐ
食堂(マリンブルー)260席 785㎡ 売店(K-shop)100㎡ |
TEL.044-333-5311 |
![]() |
|
顕彰碑設立の趣旨 川崎港は、長きに亘り国内屈指の工業港として栄え、昭和26年に港湾法改正に伴い川崎市が港湾管理者となり名実ともに川崎港が誕生した。以来、商工併せ持つ国際貿易港として更なる飛躍を目指している。今日の繁栄は港の各分野において刻苦精励し、尊い生涯を川崎港発展のために捧げられた港湾関係者各位の賜物とし、顕彰すると共に先人の労苦に報いることは誠に感慨深いものがある。我々は今後の港湾発展とあわせて労働災害の絶滅を誓い、ここに先人の功績を称え永く後世に伝えるためこの碑を建立する。 |
![]() |
市バス 「川 05系統 東扇島循環」行き 「川崎マリエン前」 下車 マリエン交流棟奥
前年度に港湾労働作業中に尊い命を失われた方々と川崎港の発展に功績を残した方々を顕彰し、あわせて港湾労働災害の絶滅と川崎港の発展を祈念します。 |